細野 忍
細野 忍 教授
ほその しのぶ
HOSONO, Shinobu
専攻分野: 複素多様体、数理物理学
e-mail: <hosono@math.gakushuin.xyz>(xyz を ac.jp に読み替えて下さい)
サバティカル(長期研修2025年度)
プロフィール
現代数学と理論物理学が急接近した90年代初頭、 純粋数学の研究対象であるカラビ・ヤウ多様体に”弦理論”と呼ばれる理論物理からの新しい視点が加わり、 特にミラー対称性という数学者が思いもしなかった不思議な対称性が見つかった。 その90年代に研究生活を始めた細野教授は「ミラー対称性に関わる数理現象から数学的事象を読み取る」ことを目標に掲げて、 以来精力的に探求を続けている。 特に、カラビ・ヤウ多様体の変形族とそれに付随する多変数超幾何微分方程式の性質に関する研究を長く継続している細野教授は、 “はやり”の研究に惑わされるのが嫌いな研究者である。
【受賞歴】日本数学会幾何学賞